HOME › 2024年12月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

⸜( ¯⌓¯ )⸝

今年もたくさんのご来店ありがとうございました☺️

年始1/6(月)〜営業しております🐍

ご来店お待ちしております🦷

美容ホワイトニング無料体験、医療ホワイトニング体験したい方ご連絡ください🥺  

ダメな歯磨き粉

皆さんは使ったらダメな歯磨き粉を知っていますか?


マイクロビーズが入っている歯磨き粉は

注意が必要です◎

マイクロビーズは環境汚染の原因で

海外では規制されてるのですが

日本ではそこまで及んでいません。


歯磨き粉に含まれている場合は

歯茎へのダメージも大きいです。


もし使用していたら今すぐやめましょう!


  

舌からわかる不調

舌の色ってみんな気にしてますか!?

この前衝撃だったのが

久々に自分の下を見たら・・・

真っ白だった


舌、特に舌苔は

免疫の状態や胃の不調を表しているそうです!

ちなみに口臭は胃の不調から来ている事も!


なので、根本原因はインナーケアの見直し!

ってなるんですけど、とりあえず応急処置で舌ケアせねば


舌ブラシ慣れてない人は嗚咽しますよね

あれが、私もいやです笑

ですがやるしかないので気合いで頑張りましょう・・・!


  

年末年始

みなさんこんにちは✨

エクシアホワイト飛騨高山店です❣️

年末年始の営業日のお知らせです📢

年末は12/28(土)まで営業
年始は1/6(月)から営業です🐍

  

歯が溶けやすくなる食べ物

歯が溶ける、って聞いたことありませんか?

歯の表面を覆っている「エナメル質」は、強い酸に触れると化学反応を起こし、分解されて溶けてしまうのです…

歯が溶けると、知覚過敏やむし歯など、さまざまなトラブルを起こしやすくなります!


歯が溶ける原因となりうる食品、例えばお酢やレモンなど、を摂り過ぎていませんか?

食後すぐに歯磨きをしていますか?

歯磨きは雑に磨いていませんか?


歯が溶けることを、『酸蝕症』と言います。

これは近年、子どもでもなると言われています!!

『酸蝕症』を防ぐために…

むし歯も、歯周病も、酸蝕症も、早期発見・早期治療が重要です!


  

ダメな歯磨き粉!

皆さんは使ったらダメな歯磨き粉を知っていますか?


マイクロビーズが入っている歯磨き粉は

注意が必要です◎

マイクロビーズは環境汚染の原因で

海外では規制されてるのですが

日本ではそこまで及んでいません。


歯磨き粉に含まれている場合は

歯茎へのダメージも大きいです。


もし使用していたら今すぐやめましょう!


  

虫歯

あなたの歯は大丈夫ですか?

痛みが出る前に虫歯に気付く方法をご紹介します!

自分で初期の虫歯を見つけられれば、歯にとってメリットしかありません。

気づくために見るべきポイントが3つあります!

1.治療を終えたかぶせ物の周り
2.白い詰め物の周り
3.奥歯の溝の着色

早期発見は何事も大事!!


  

ご飯

鴨南蛮食べてきました🦆

とてもとても美味しかったです♡

是非皆さんも行ってみてください‼️


  

舌から分かる不調

舌の色ってみんな気にしてますか!?

この前衝撃だったのが

久々に自分の下を見たら・・・

真っ白だった


舌、特に舌苔は

免疫の状態や胃の不調を表しているそうです!

ちなみに口臭は胃の不調から来ている事も!


なので、根本原因はインナーケアの見直し!

ってなるんですけど、とりあえず応急処置で舌ケアせねば


舌ブラシ慣れてない人は嗚咽しますよね

あれが、私もいやです笑

ですがやるしかないので気合いで頑張りましょう・・・!


  

くじ引き残り1等あと1つです!!!

来店する度に引けるのでぜひ!
ご来店お待ちしております🦷