HOME › 2024年07月
大人の虫歯予防

1、寝る前の歯磨きはしっかり
1日3回はしっかりと歯磨きをしてほしいですが、
特に重要なのは寝る前です!
寝てる間に口のなかで菌が増えないようにしましょう!
2、歯ブラシ以外の清掃品も使いましょう
特に虫歯になりやすい、歯と歯の間。
そこは歯ブラシだけではなかなか綺麗にならない場所です!
3、間食やジュース、つまみ食いに注意です
ちょこちょこ食べるのは虫歯になりやすいんです。
間食後は歯磨きや、水うがいをすると予防になります!!!!
4、やっぱり歯医者
定期検診で虫歯は防げます!!!!
上記4つのポイントをおさえれば安心!!
エクシアホワイト飛騨高山店
フッ素ってなに!?

皆さんはフッ素をご存知でしょうか?
フッ素って聞いた事ある!!!!
ただ何なのかわかんない、、、
そういった方がほとんどだと思います
フッ素とは、歯の質を良くする元素です!
フッ素の作用として
1、歯質強化
2、再石灰化促進
3、虫歯菌の活動抑制
の3つがあります!
フッ素は体にもいいものなので
安心しましょう♪
エクシアホワイト飛騨高山店
舌からわかる不調
舌の色ってみんな気にしてますか?

この前衝撃だったのが
久々に自分の舌を見たら…
真っ白だった
舌、特に舌苔は
免疫の状態や胃の不調を表しているそうです!
ちなみに口臭はの不調からきていることも!
なので根本原因はインナーケアの見直し!
ってなるんですけど、とりあえず応急処置で舌ケアせねば
舌ブラシ慣れてない人は嗚咽しますよね…
あれが、私も嫌です笑
ですがやるしかなので気合で頑張りましょう!!!!

この前衝撃だったのが
久々に自分の舌を見たら…
真っ白だった
舌、特に舌苔は
免疫の状態や胃の不調を表しているそうです!
ちなみに口臭はの不調からきていることも!
なので根本原因はインナーケアの見直し!
ってなるんですけど、とりあえず応急処置で舌ケアせねば
舌ブラシ慣れてない人は嗚咽しますよね…
あれが、私も嫌です笑
ですがやるしかなので気合で頑張りましょう!!!!